人間はあまり好きくないですか?

2014年11月23日 17:21

(答え難い質問ですねw)
そうかもしれません。他人と会話していて相手のテンションにどうしてもついていけず己の深刻な根暗を痛感した時や自分が何か失敗をした時には自分という人間が嫌になります。他者と交流していて相手が余りにも失礼な奴だったり配慮の無い奴だったりしたら相手という人間が嫌になります。他人に自分が騙されたり利用されたりした時には相手に対する憎しみと(自分は騙されるような人間だったのだという)自己嫌悪で、自分という人間も相手という人間も嫌になります。人間を好きになる機会も多くありますが、嫌いになる機会も多く、且つ嫌いになる方が記憶に残り易い。と思います。個人差はあるでしょうが、自分の場合はそうです。